この知育具は、数の概念、跳躍性眼球運動、感覚、空間認識などが含まれた知育具です。
材質は檜、松で作られています。セットの箸やスプーンをつかってボールをプレートの溝に置いていきます。感覚、集中力が試される知育具でもあります。
子供達もすごく楽しみながら行える療育具の一つです。
----------------------商品内容----------------------
- ボード(サイズ:縦 約 120mm× 横 約370mm× 厚さ 約25mm )
- スティック(サイズ:直径15mm 長さ 約15mm 20mm 25mm 30mm 35mm 40mm 45mm 50mm 55mm 60mm 10本)
- 木玉(サイズ:直径10mm 65個)
- 数字プレート(サイズ:縦 約25mm 横 約20mm)
- スプーン(サイズ:長さ 約80mm 1本)
- 箸(サイズ:長さ 約115mm 1本)
- 使い方解説付き
- 桐箱(サイズ:縦 約 137mm× 横 約450mm× 深さ 約65mm)
- 仕様木材:檜、バルサ、ウォールナット、桐
詳しい使い方は下記のPDFファイルからもダウンロードして頂けます。