2種木(2種類の木材)で作られている手作りブロックです。
木材はレッドオークとビーチ材を使用しています。木のぬくもりを感じてもらうため塗装は一切しておりません。磨き仕上げなっております。箱は桐箱を使用しています。
課題カードと同じようにブロックを積んでいきます。課題カードはレベル1~30まであります。ポイントは隠れている部分が何色なのかを想像してブロックを積んでいかないといけません。
この知育具では空間認知、論理的思考力などが鍛えられます。
課題カード以外にも、療育者(おかあさんなど)が形を作り、それと同じ形を子どもに作らせるなどの利用の仕方もあります。
使わないときはインテリアとしての役目も果たします。
※木材の仕入れ状況により材質が変わる場合があります。
----------------------商品内容----------------------
- ブロック30個(サイズ:約30mm×約30mmの正方形)
- 課題カード15枚(サイズ:約95mm×約136mm)
- 使い方解説付き
- 桐箱(サイズ:縦約 110mm× 横約175mm× 深さ約90mm)
- 仕様木材:レッドオーク・ビーチ・桐
詳しい使い方は下記のPDFファイルからもダウンロードして頂けます。